小型混練機&オプション 小型混練機|製剤用混練機PME|射出成形機|フィルム成形機|ファイバー巻取機|ファイバー延伸機
小型混練機&オプション
小型混練機
Xplore シリーズ MC 15HT(15ml)/MC 5(5ml)/MC 40(40ml)
オランダの大手化学メーカDSM社が開発したラボ用の卓上型小型混練機です。1988年に初号機が完成し、その初号機が現役で使用されているとてもタフな混練機です。Xplore Instruments社は DSM社から独立した会社で、DSM社の混練機のノウハウを引き継ぎ、均一なせん断及び正確な熱履歴をかけられます。オプションの射出成形機、フィルム成形機、ファイバー成形機を使用すれば混練だけでなく、サンプルの評価をすぐに行えます。
配合のスクリーニングからナノ分散、また医薬品(Pharmaceutical Extrusion Technology)のHot Melt Extrusion(HME)、また食品(ペットフード等)のメイラード反応(MaillardReaction)も評価できます。
最近では、CNF/CNT/CB/CFRPなどの混練にも実績が御座います。
製剤用混練機 PME
より早く効果的に、再現性の高い混練のためXplore Instruments社は樹脂混練の世界標準機といわれるCompounderシリーズで培った15年以上の経験を生かし、製剤(Hot Melt Extrusion)バイオメディカル、食品向け少量混練に本製品を開発しました。
特徴
・フレキシブルバレルシステム(バレル脱着が可能)によりバレル/スクリュウの清掃が容易になり作業者の作業効率が上昇に繋がります
・バレル/スクリュウの水洗浄が可能
・少量混練のため サンプルのコスト軽減が可能
・高トルクモーターを使用のため 低温度での混練が可能
・最大トルク 16kN
・ソフトウェアを使用して混練時のデータ取得が可能
・サンプル温度の直接測定が可能
・ストランド排出口がバレル下部
・GMP対応
射出成形機
12ccタイプと5.5ccタイプ
・最大荷重:12ccタイプは1.8t、5㏄タイプは1.2t
・受け手ノズル/最高温度:450℃
・金型/最高温度:300℃
フィルム成形機
速度とトルクを制御してフィルム膜厚を調整します。
・スリット厚み: 0.1mm~0.6mm
・スリット幅: 35mm / 65mm(温調可能)
・速度制御ローラー(φ 75 mm) 速度範囲: 100 ~5000 mm/min .
・トルク制御ローラー(φ 75 mm) 最小トルク: 1.5 Nmm
ファイバー巻取機
・最高巻取速度: 200 m/min
・最大巻取トルク: 250 Nmm
・ピッチ幅: 0.1 – 4 mm
・巻き取り幅: 10 -160 mm
ファイバー延伸機
巻き取ったファイバーは本ユニットにより温度を制御しながら延伸できます。
・速度範囲: 0.5 – 90 m/min
・延伸比(ストレッチ・ファクター): 1 : 10