硬度計(ゴム・プラスチック用)|物理特性評価試験機(ゴム・プラスチック用)|実用特性評価試験機 (ゴム・プラスチック用)|レオロジー特性評価試験機(ゴム・プラスチック用)|サンプル作製機(ゴム・プラスチック用)
硬度計(ゴム・プラスチック用)
シングルユニット 自動硬度計
自動ユニットタイプの硬度計です。測定結果のPCへのデータ保存・データ解析が可能です。
対応硬度:
・ショア硬度(A, D, 00)
・IRHD硬度(ノーマル、ソフト、ハード)
・マイクロIRHD硬度
参考規格:
ショアA/D:ISO868; ASTM D 2240; DIN 53 505
IRHD・ミクロIRHD:ISO48; ASTM D 1415; DIN 53 519
Swap TM)、また、ノーマルフォースオプションの選択が可能です。
マルチユニット 自動硬度計
自動ユニットタイプの硬度計です。1台で、最大4種類の異なるショア硬度、あるいは、IRHD硬度ユニットを装置に組み込むことができます。自動テストを行うために使われる硬度ユニットは、サポート部が回転することにより、すばやい切替が可能です。測定結果のPCへのデータ保存・データ解析が可能です。
マニュアル硬度計
ポータブルタイプのデジタル硬度計です。コンパクトで持ち運びが容易なので、品質管理用に最適です。デジタルコンソールによる2000個の測定結果保存、50個の測定条件保存、また、RS232Cシリアルポートを用いることによりPCへのデータエキスポートが可能です。バッテリー充電式で、10時間のオペレーションが可能です。
物理特性評価試験機(ゴム・プラスチック用)
引張試験機
ゴムやプラスチックの引張試験・圧縮試験をする装置です。最大10000Nのロードセルを取り付けることが可能です。ジグが豊富にあり、いろんな形状のサンプルが測定可能です。
卓上反発試験機
コンパクトで卓上型の反発弾性試験機です。
寸法は、20cm(幅) x 20cm(奥行き) x 50cm(高さ)です。IRHD硬度30~85のゴム・エラストマー・プラスチックの反発弾性を測定できます。N=5の試験を行いその読取値の平均は自動的に計算されます。プリンタ出力やPCへのデータ転送が可能です。
電気抵抗率 測定機
電気抵抗率を測定する装置です。3つの試験片(幅10mm または20mm、長さ50mmまたは100mm)を置くことができます。
参考規格:
・JIS K 6271; ISO1853
密度計
質量、体積、密度を測定する装置です。空気中と液体中でのサンプルの重さを測り、密度を計算します。
1g/cm3未満のサンプルでも測定を行うことができます。
実用特性評価試験機 (ゴム・プラスチック用)
オゾン試験機
サンプル耐オゾン性を評価する装置です。
試験は、オゾン濃度、空気流速、温度、湿度を制御して行います。チャンバーはシリンダー状で、サンプルへのオゾン化空気の均質供給が可能です。検査窓から試験中のサンプルの様子を観察できます。
参考規格:
・JIS K 6259, 6404-19, 6330-7
・ISO 1431, 3011, 7326
・ASTM D 1149, D 4575, D 3395, D 518
・DIN 53 509
DIN型 摩耗試験機
摩耗抵抗を測定する装置です。サンプルの摩耗は、研磨紙を付けたドラムにサンプルを押し付け、ドラムを回転させて行います。サンプルへの荷重は、0.5kg、1kgを選択できます。ドラムの回転速度の制御に加え、回転・非回転も設定できます。
参考規格:
・JIS K 6264; ISO4649; ASTM D 5963; DIN 53 5164
脆化温度 試験機
低温弾性回復試験と脆化温度試験を行えます。1度にセットできるサンプル数は、低温弾性回復試験の場合は6、脆化温度試験の場合は10です。
参考規格:
・低温弾性JIS K 6261; ISO2921; ASTM D 1329, D 746
・脆化温度JIS K 6261, 6273; ISO812, 974; ASTM D 2137; DIN 53 546
デマッチャ 屈曲/引張試験機
繰り返しの引張変形と屈曲変形をサンプルに加えてクラックの発生と成長を観察することができます。 温度を制御するためのチャンバーもご用意あり、加熱・冷却の両方が可能です。 チャンバーには、検査窓があり、また、サンプルホルダーのを回転できるので、試験を中断せずにサンプルを観察することができます。 最大16個のサンプルを取り付けられます。
参考規格:
・JIS K 6260, 6270; ISO 132, 6943,
・ASTM D 430-B, DIN 53 522-1/2/3
レオロジー特性評価試験機(ゴム・プラスチック用)
ゴム用 回転型 レオメータ
ゴムの動的粘弾性を測定する装置です。試験は、温度、振幅角度を制御して行います。MD(Moving Die)タイプとOD (Oscillating Die)タイプの2種類がございます。
参考規格:
・JIS K 6260, 6270; ISO 132, 6943,
・ASTM D 430-B, DIN 53 522-1/2/3
ムーニー粘度計
ムーニー粘度、スコーチ、ムーニー応力緩和を測定する装置です。
参考規格:
・JIS K 6300-1; ISO289-1/2/3/4
・ASTM D 1646; DIN 53 523
サンプル作製機(ゴム・プラスチック用)
サンプルカッター(卓上・手動型)
試験サンプル作製用の手動ダイカッターです。4つのカッターホルダーを取り付け可能です。 カッターホールドシステムを回転させて素早くカッターを選択できます。
サンプルカッター(床置き・エアー圧型)
回転型レオメータ、ムーニー粘度計用サンプルのカッターです。等しい体積のサンプルを作製することができます。
プレス機(床置き・エアー圧型)
各種試験(圧縮試験、硬度試験、摩耗試験等)用サンプルを成形・作製するためのエアー圧方式のプレス機です。
プレス機(床置き・油圧型)
各種試験(圧縮試験、硬度試験、摩耗試験等)用サンプルを成形・作製するための油圧方式のプレス機です。
各種金型
Gibitre製品で評価するための各種金型をご提供しています。