キャピラリーレオメーター等の最先端の試験機・測定器技術であなたのニーズに応えます。

有償試験

  • HOME »
  • 有償試験

概要

回転レオメータ、キャピラリーレオメータ、固体用粘弾性測定装置による有料サンプル測定を実施しております。各種サンプル、測定条件などについてはご相談ください。なるべくご希望に添えるよう対応します。
また、レオロジーに関する分析相談も合わせてお受けいたします。

ご利用手順

1.e-mailまたはTELによる問い合わせ (サンプル、測定内容、納期の確認)
[通常、納期はサンプル受領後4週間としています。見学希望の場合ラボの予約を行います。]
2.価格表に基づき見積書を発行
3.依頼受付
4.サンプル発送・受理
5.測定実施
6.測定データ/測定結果報告書の送付
7.納品書・請求書の送付
8.支払、入金

※ご提供頂くサンプル起因により治具の破損や装置故障が発生した場合、修理費用を請求させて頂く場合がございます。

価格(2025年10月1日改訂)

回転型レオメータ MCR302e
*基本料金
温度一定測定(N=1、室温~250℃未満)
・周波数依存性、時間依存性、応力緩和、クリープ、定常粘度測定(2時間以内):50,000円
・追加2時間毎測定時間:20,000円
・測定温度 250℃以上加算:20,000円
温度依存測定(N=1、室温以上 温度変化幅 200℃未満)
・固定周波数、硬化測定(2時間未満):50,000円
・温度可変加算 温度変化幅 200℃以上 100℃毎:15,000円
液体窒素使用加算(3時間以内)
・室温以下測定、または10℃/分を超す急冷:30,000円
・液体窒素使用追加2時間毎:20,000円
・ディスポーザルプレート使用 1枚当たり:2,000円

キャピラリーレオメータ RG20
*基本料金
せん断粘度測定(N=1)
・室温、60~250℃未満:30,000円
・300℃未満:40,000円
・300℃以上:50,000円

・熱伝導率測定(N=1, 24時間以内):180,000円
・以降3時間毎:35,000円

・PVT測定(N=1, 24時間以内):180,000円
・以降3時間毎:35,000円

*追加料金
・0.5mmのダイを使用:25,000円
・0.25mmのダイを使用:50,000円
・レオテンス(1押出)測定時加算:40,000円

動的機械分析 DMA50(卓上タイプ)
動的粘弾性測定(N=1)
温度依存性(周波数 一定)
・-150℃~室温:70,000円
・-50℃~300℃:80,000円
・室温~300℃:40,000円
・室温~450℃:50,000円
周波数掃引(温度一定)
・0.01Hz~200Hz 室温:25,000円
・室温以上加算(一温度):5,000円以上から
・室温以下加算(一温度):20,000円以上から
・マスターカーブ:120,000円

 

お気軽にお問い合わせください TEL 03-3865-5906 受付時間 9:00〜17:30 [ 土・日・祝日除く ]

Goettfert
rheofilament
irisII
tiniusolsen
gibitre
Anton Paar
PAGETOP
Copyright © レオ・ラボ株式会社 All Rights Reserved.